top of page

© 医療法人上善会 かりゆし病院

診療時間:午前 9:00~12:00

     午後 14:00~17:00

TEL:0980-83-5600 FAX:0980-88-7575

​所在地:〒907-0024 沖縄県石垣市新川2124

要望問合せ

​職員紹介

職員紹介
理事長:橋本孝来

理事長

橋本 孝来(はしもと たかき)

卒業大学:国立長崎大学医学部 卒業

                                                                                     

主な経歴

・長崎大学 第二外科

・慈恵曽根病院 外科

・十善会病院 外科

・北九州総合病院 外科

・長崎大学 第二外科

・田上病院 外科 外科部長 副院長・理事

・はしもとクリニック 院長

・医療法人 上善会 かりゆし病院 院長

 

主な資格

・日本体育協会認定健康スポーツ医

・日本ACLS協会 理事

​・臨床研修指導医

院長:境田康二

院長 

境田 康二(さかいだ こうじ)

卒業大学:福島県立医科大学 医学部  卒業

 

主な経歴

・福島県立医科大学麻酔科学講座入局

・聖路加国際病院 麻酔科

・国立東静病院 麻酔科医長 集中治療室室長

・船橋市立医療センター 救命救急センター 麻酔科医長

・船橋市立医療センター 麻酔科集中治療科科長

・船橋市立医療センター 救命救急センター麻酔科集中治療科 副部長

・船橋市立医療センター 部長

・船橋メディカル・クリニック 院長

・船橋市立医療センター救命救急センター長

・医療法人 上善会 かりゆし病院

 

主な資格

・日本麻酔科学会 指導医

・日本集中治療学会 専門医

・日本救急学会 専門医

・臨床研修指導医

・NPO法人日本ACLS協会 理事長

・NPO法人千葉県ACLS協会 副理事長

副院長:佐藤一博

副院長 

佐藤 一博(さとう かずひろ)

卒業大学:旭川医科大学医学部 卒業

 

主な経歴
・旭川医科大学 第一外科
・公立芽室病院 外科
・旭川赤十字病院 麻酔科
・JA北海道厚生連 美深厚生病院 外科
・国立病院機構帯広病院 呼吸器外科

 

 主な資格
・日本呼吸器外科学会 専門医
・日本外科学会 専門医
・日本乳癌学会 認定医
・検診マンモグラフィー読影認定医

​・臨床研修指導医

・インフェクションコントロールドクター(ICD制度協議会認定)

・総合診療医

健診センター長 

永山 芳子(ながやま よしこ)

卒業大学:帝京大学医学部 卒業

 

主な経歴

・昭和大学病院 消化器内科

・東芝中央病院 内科

・東戸塚記念病院 内科

・共立第一病院

・医療法人 上善会 かりゆし病院

 

主な資格

・日本医師会認定産業医

・人間ドック健診情報管理指導士(人間ドックアドバイザー)

古橋 哲

回復期リハビリテーション病棟専従医

古橋 哲(ふるはし さとる)

卒業大学:日本大学医学部 卒業

主な経歴

・日本大学医学部付属板橋病院 放射線医学教室

・川口市民医療センター 放射線科

・横須賀市立市民病院 放射線科

・駿河台日本大学病院 放射線科

・船橋市立リハビリテーション病院 リハビリテーション科

・初台リハビリテーション病院 

・在宅総合ケア―センター成城

主な資格

・日本医学放射線学会認定 放射線診断専門医

・厚生労働省主催 義肢装具等適合判定医

・日本リハビリテーション医学会認定 リハビリテーション科専門医

榎本先生 (2).JPG

榎本 小弓(えのもと こゆみ)

卒業大学:大阪市立大学医学部 卒業

 

主な経歴

・淀川キリスト教病院

・聖バルナバ病院

・田中外科病院

・岡山中央病院

・Japan International Corporation Agancy アドバイザー

・SOS International(Vietnam、China)

・済生会 千里病院

・大阪市立大学病院

・井上産婦人科クリニック

・シンワメディカルリゾート宮古島

 

主な資格

・産婦人科専門医

・麻酔科標榜医

 

当院では「女性内科」を担当

病院紹介動画

​病院紹介動画

聖紫花の杜紹介

​聖紫花の杜紹介動画

職員出身地
bottom of page