システム担当2021年8月31日1 分マンモグラフィサンデーのご案内毎年行っております、マンモグラフィサンデーを 10/17(日)に予定しています。 平日病院にお越しできない方は、この機会にぜひ受診してみませんか。
システム担当2021年7月30日1 分お米、パインを頂きました5月より始まった、竹富町の「新型コロナワクチン接種」 当院の応援も、7月で無事終了となります。 竹富町よりお米を、しまむん屋 嶺井八重様よりパインのお礼を頂きました。 当院、参加した43名のスタッフに配布。 安心安全に生活ができるよう、1日も早い収束を願うばかりです。
システム担当2021年7月15日1 分PCR検査「学生割引」の開始について令和3年7月15日(木)より、小学生・中学生・高校生対象のPCR検査を行います。 検査対象については、添付の要項をご確認お願いします。
システム担当2021年6月14日1 分手作りシフォンケーキの差し入れ白保にある旬香ばんちゃん様より、手作りシフォンケーキの差し入れを頂きました。 「暑い中、市民のためにPCRの検体採取、頑張って頂きありがとうございます。」 とメッセージを頂きました。 早く陽性者0になるよう願うばかりです。
システム担当2021年6月7日1 分化粧品の寄付化粧品会社ランコム様より、製品の詰め合わせギフトを頂きました。 5月12日の国際看護師の日を起点に、寄付活動をされているようで感謝感激です。 コロナ禍の中、輝けるよう使用したいと思います。
システム担当2021年4月5日1 分令和3年度 入職式及び入職オリエンテーションコロナ禍の中、看護師、理学療法士、看護補助の新しい仲間が入職しました。 早速「就業規則」「オリエンテーション」を実施しました。
システム担当2021年3月26日1 分「応援花」を頂きました石垣市より「応援花」第2弾ということで、カーネーションや島産花木を生かした 素敵な盛花を頂きました。 患者、職員の目に留まるように外来、病棟に飾り癒されたいと思います。
システム担当2021年3月17日1 分行事食(ホワイトデー)3/14 ホワイトデーの日に行事食を提供しました。 病棟・老健ともに好評で「おいしい」の声も多く聞かれ、残食ほとんどありませんでした。 少し崩れてしまいましたが、スープのハートを見て「ハートだー」と喜んでくださいました。...
システム担当2021年3月11日1 分医療従事者施設への応援花の贈呈新型コロナウイルスの終息が未だ見えない中、 「医療現場の最前線において奮闘されている医療従事者へ」と、 花や植物の持つ癒し効果、島の花材を活用した応援花の贈呈がありました。
システム担当2021年2月15日1 分マンモグラフィーサンデー実施2/14(日)「マンモグラフィーサンデー」を実施しました。 普段、仕事で乳がん検診を受けることが困難な方に、とても好評です。 放射線技師、検査技師、受付等女性スタッフにて対応。 「乳がんは早期発見が大切」定期的に健診を受けましょう。
システム担当2021年2月10日1 分石垣島地ビールを頂きました石垣島地ビール様より、石垣島産のお米を使用したコラボビールを頂きました。 医療従事者応援「頑張ってください!」とメッセージも頂きました。 業務中にいただくことはできませんが、業務終了後1日の疲れを癒す飲むサプリメントとして頂きます。 有難うございます。
システム担当2021年2月8日1 分生ちんすこう差し入れ美味食彩「花」 原田様より 医療従事者激励とのことで、生ちんすこうの差し入れを頂きました。 原田さんがコーディネートされたオリジナルのちんすこうということです。 有難うございます。
システム担当2021年2月8日1 分初物黒糖の差し入れ波照間製糖株式会社より、 今年初出荷の黒糖の差し入れを頂きました。 PCR検査で「地域のために有難うございます。」ということです。 有難うございます。
システム担当2021年2月4日1 分千葉ロッテマリーンズご挨拶のため来院キャンプ中のPCR検査協力医療機関へ、千葉ロッテマリーンズの方が お見えになっていました。 当院としても、キャンプ中の検査等をバックアップしていきます。 「優勝」「日本一」となって凱旋できることを祈念しています。
システム担当2021年1月29日1 分応援メッセージを頂きました新型コロナ感染の終息がみられない中、 「デイサービスハピネス 平真」様より、医療現場への応援メッセージを頂きました。 「利用者様みんなで心を込めて大きな花を咲かせました。」 という思いが込められているとのことです。 有難うございます。
システム担当2020年10月13日1 分「職業人講話」in石垣第二中学校10月12日(月)に、石垣第二中学校恒例の 令和2年度「職業人講話」が開催されました。 当院より、理学療法士、作業療法士の2名が「職業人」と して参加し、病院で働く職種の説明・業務の内容を 説明しました。 「理学療法士」って?「作業療法士」って?と思う...