top of page
検索
  • flossahp

★☆ふれあい看護体験☆★

*ふれあい看護体験* みなさんこんにちわ♪久しぶりのブログですネッッ★ さて問題ですQ?5月12日は何の日でしょう~~~!!!そうです! 「看護の日」なんです☆この日はナイチンゲールの誕生日にちなんで制定されたとされています。 かりゆし病院では、八重山商工高校と八重山農林高校から 生徒6人が看護体験に来てくれました♪

皆さん初めての白衣に身を包みワクワクしながらいざっ!看護体験へ!!

ふれあい看護体験では、看護師や介護の仕事、心肺蘇生、 自動体外式除細動器(AED) など、みなさんにも大事な、心肺蘇生なども体験してもらいました♪ 看護や介護の体験をして、将来なりたい職業の幅が増えたと思います☆

医療の現場では、他にもたくさんの職種があり、 実際体験してみないと分からない事もたくさんあります☆ ふれあい看護で体験した事が、皆さんにとって 貴重な体験になってくれたら嬉しいです(?∇?) これからも、医療を通して患者さんや地域の方たちと繋がり、 ふれあい看護のように、こういった機会をもちたいですね♪

閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

新型コロナウイルス感染防止のために実施していた面会制限を解除いたします。 ・面会制限解除日:令和5年8月15日(火)から ・面会人数:1回につき2名まで ・面会時間:14時~17時 (15分以内) ・面会時は、健康チェック表の記入(症状が無い事を確認)、手指衛生、マスク着用 ・時間外の看取り面会については、主治医の判断、指示の許可にて行います。 ・12歳以下の面会は、オンライン面会のみ可能となりま

台風6号の接近により、8月3日(木)午前の外来診療を休診としておりましたが、 暴風警報解除に伴い、8月3日(木)午後より外来診療を再開いたします。

bottom of page