- flossahp
★☆ふれあい看護体験☆★
*ふれあい看護体験* みなさんこんにちわ♪久しぶりのブログですネッッ★ さて問題ですQ?5月12日は何の日でしょう~~~!!!そうです! 「看護の日」なんです☆この日はナイチンゲールの誕生日にちなんで制定されたとされています。 かりゆし病院では、八重山商工高校と八重山農林高校から 生徒6人が看護体験に来てくれました♪

皆さん初めての白衣に身を包みワクワクしながらいざっ!看護体験へ!!


ふれあい看護体験では、看護師や介護の仕事、心肺蘇生、 自動体外式除細動器(AED) など、みなさんにも大事な、心肺蘇生なども体験してもらいました♪ 看護や介護の体験をして、将来なりたい職業の幅が増えたと思います☆

医療の現場では、他にもたくさんの職種があり、 実際体験してみないと分からない事もたくさんあります☆ ふれあい看護で体験した事が、皆さんにとって 貴重な体験になってくれたら嬉しいです(?∇?) これからも、医療を通して患者さんや地域の方たちと繋がり、 ふれあい看護のように、こういった機会をもちたいですね♪