top of page
検索
  • flossahp

「医療機能連携協定を締結」

 10月10日(土)に、六日市病院(谷浦 博之病院長) =島根県吉賀町六日市 と情報交換、人事交流、災害時の相互協力・支援などを目的に 「医療機能連携協定の締結式」を行いました。 医療従業者不足や地域医療への思いなど、共通していることから 互いに連携し、質の高い地域医療を実現しようと協定に至りました。

病院長による協定書への署名捺印

協定書の披露

立会人 船橋医療センター センター長 境田 康二様    六日市病院 病院長  谷浦 博之           事務次長 岩本 浩見様             医療安全室長  山根 弘美様

岩本次長より島根、六日市病院の紹介 事例発表会 締結式後、両病院による事例発表会を行いました。

「迅速対応システム(RRS)の構築と地域住民と連携した救急体制の構築」            六日市病院   医療安全室 室長  山根  弘美

「患者満足度・待ち時間調査」 かりゆし病院 地域連携室  主任  波照間  光茂

事例発表後の講評 かりゆし病院  副院長    田中 誠

閲覧数:180回0件のコメント

最新記事

すべて表示

令和5年2月8日(水)より、面会制限を緩和いたします。 以下の次項を確認いただき、面会許可証依頼書のご提出をお願いいたします。 面会者の登録についてはご家族でご相談の上、記載いただきますようお願いいたします。 面会登録者数 :5名 ※面会許可証依頼書は、病院受付にて配布しています。 面会人数 :2名まで(受付にて「面会許可証」を渡された方のみ) 面会時間 :14:00~16:00(10分程度)

下記の日程にて、発熱外来を開設いたします。 2022年12月31日(土) 08:30~13:30 2023年 1月 3日(火) 08:30~13:30 ・電話での事前予約が必要となります。(必須) 0980-84-1300 ・対応人数を超えた場合、予約を終了いたします。 ・小児のPCR検査は可能です。 ◯検体採取について 当院では、鼻咽頭拭い液(鼻からの検体採取となります。) ◯預り金について

bottom of page