コンテンツへスキップ
沿革
History
| 1998年 |
10月1日 |
かりゆし病院開設(院長 崎濱秀一) |
| 110床 療養病棟 |
| 12月1日 |
一般病棟 22床 |
| 療養病棟 88床へ変更 |
| 2000年 |
3月24日 |
介護老人保健施設 |
| 聖紫花の杜 開設 |
| 2002年 |
10月11日 |
沖縄県八重山圏域地域リハビリテーション |
| 広域支援センター指定 |
| 2003年 |
3月20日 |
居宅介護支援事業所 かりゆし病院 |
| 名称変更 ケアプラン星の里 |
| 6月15日 |
乳房撮影専用X線診断装置 |
| (マンモグラフィー) を設置 |
| 8月9日 |
保険医療機関変更届 |
| (介護療養型から医療療養型へ) |
| 2006年 |
1月27日 |
デイサービスあらかわ 通所介護 指定通知 |
| 精度管理中央委員会「マンモグラフィー」 |
| 画像評価認定施設となる |
| 八重山地区で初の回復期 |
| リハビリテーション病棟開設 (28床) |
| 2007年 |
9月1日 |
院長の変更 崎濱 秀一から上地 国生へ |
| 8月1日 |
回復期リハビリテーション病棟 36床 |
| 療養病棟 52床へ変更 |
| デイサービスいしがき 開設 |
| 2009年 |
7月1日 |
PACS(医療用画像管理システム)本稼働 |
| 8月1日 |
神経内科を診療科目に追加 |
| 2011年 |
4月1日 |
デイサービスかびら 開設 |
| 2013年 |
11月1日 |
院長の変更 上地 国生から 崎濱 秀一へ |
| 2014年 |
4月1日 |
院長の変更 崎濱 秀一から 橋本 孝来へ |
| 2018年 |
2月26日 |
理事長の変更 崎濱 秀一から 橋本 孝来へ |
| 2019年 |
4月1日 |
院長の変更 橋本 孝来から 境田 康二へ |