厚生労働大臣が定める掲示事項
Notice
当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
入院基本料について
- 一般病棟入院基本料(急性期一般入院料6)
入院患者10人に対して1人以上の看護スタッフを配置 - 地域包括ケア入院医療管理料1
入院患者10人に対して1人以上の看護スタッフを配置 - 回復期リハビリテーション病棟入院料
入院患者13人に対して1人以上の看護スタッフを配置 - 療養病棟入院料1
入院患者20人に対して1人以上の看護スタッフを配置
入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束について
当院では、入院の際に医師を初めとする関係職員が共同して、患者さんに関する診療計画を策定し、入院後7日以内に文書によりお渡ししております。
また、厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束の基準を満たしております。
入院時食事療養について
当院では、入院時食事療養(Ⅰ)の届出を行っており、管理栄養士又は栄養士によって管理された食事を適時(夕食については18時以降)、適温で提供しています。
施設基準に係る掲示事項について
保険外負担に関する事項
以下は当院における保険外負担(自費)の料金一覧です。(令和7年10月現在)
| 項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 健康診断(入職時) | 8,700円 |
| 健康診断(採血なし) | 6,760円 |
| 領収書コピー | 550円 |
| レントゲンコピー(CD-R代) | 550円 |
| 死亡診断書 | 2,200円 |
| 診断書(生保・身障・自賠・明細・精障) | 4,400円 |
| 臨床調査個人票(診断書) | 2,200円 |
当院では、以下の項目について使用料・利用回数に応じた実費のご負担があります。
| 項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 病衣 | 76円 / 日 |
洗濯代(1枚につき)
| 項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| 下着類/オムツカバー/枕カバー/ハンドタオル/ハンカチ/靴下 | 45円 |
| フェイスタオル | 66円 |
| 普段着/バスタオル | 77円 |
| タオルケット | 110円 |
購入できるものについて(受付で購入)
| 項目 | 料金(税込) |
|---|---|
| マスク(2枚入) | 100円 |
| イヤホン(1個) | 165円 |
| ティッシュ(1箱) | 110円 |
| T字カミソリ(使い捨て・1個) | 110円 |
| オーラルジェル(口腔ケア用・1本) | 1,370円 |
| お口すっきりウェットシート(1個) | 561円 |
| 食事用エプロン(1枚) | 224円 |
| ニューイージバックM(Uパック・1袋) | 248円 |
| ニューイージバックL(Uパック・1袋) | 347円 |
| アルコール綿(エレファワイパーEW・200枚入り) | 743円 |



